皆様、こんにちは。
クイーンズホテル千歳でございます。
皆様、あたたかくなったら何をしたいですか?
私はお花を育てたいです。お花を家に飾るだけで、気分が上がります。
さて、そんな本日は春のかわいいお花を紹介いたします!
皆様、「エリカ」というお花をご存知ですか?
エリカは繊細な枝に小さな花がたくさん咲き、一つ一つの花も可憐で個性豊かです。
エリカ属には740種があるといわれ、そのうち16種がヨーロッパに、ほかの大部分のものは南アフリカに自生しています。
わが国では、庭植えなどでよく見かけるポピュラーなジャノメエリカをはじめ、鉢物として40種、50品種くらいが流通しています。
種類が多いエリカですが、私がお気に入りは「メランセラ」です♪
「メランセラ」は赤、ピンク、白があり、ジャノメエリカに似ていますが、開花期は秋です。
「ジャノメエリカ」は-5度まで耐えられるくらい丈夫でポピュラーな種類です。開花時期は冬から春です。
もう少しで開花でしょうか?
種類によっても開花時期が変わってくるので季節ごとに色々な種類を楽しめますね。
春は桜などのピンクのお花もあり街並みが賑やかになりますよね♪
皆様も、お花を飾ってみてはいかがでしょうか。